日本e-Learning大賞でGIGAスクール特別部門賞を受賞!
第17回(2020年度)日本e-Learning大賞において、小学校プログラミング教育の手引に対応したeプログラミングが「GIGAスクール特別部門賞」を受賞いたしました。
小学校プログラミング教育の手引に対応したeプログラミング
小学校プログラミング教育「学習指導要領」A分類(A-1 〜 A-5)、B分類B-1、C分類C-1のプログラミングが学べるeラーニングです。
Scratchとmicro:bitプログラミングで、生徒達はA分類やB分類の学習のねらいを理解しプログラミングの概念も学び、C分類ではゲームプログラミングが学べます。
1.
小学校や学習塾の教材に最適
- レッスン動画→問題→課題を行いプログラム完成
- とても詳しい教師用ガイド付き
- ロボット音声によるレッスン
2.
必要なもの
- インターネット接続できるパソコンまたはタブレット
- 作成するプログラムはパソコンとタブレットに対応
- micro:bit(マイクロビット)と砲弾型LED ※2-3千円で購入可
3.
低価格
- 30日使用料:5000円税込、年間使用料:55,000円税込
- 1アカウントを複数生徒で共有してもOK
- 2アカウント目以降は1アカウント500円(税込)※1アカウント購入後、メールにてご注文を承ります。「教師用ガイド」を構成から外すことも可能です。
4.
学べること:学習指導要領に例示されている単元で実施するもの
- A-1 正多角形の作図
プログラミングにより正多角形を描く方法を学び、プログラミングの利点や効果を理解します。 - A-2 電気の性質や働き
センサーによるプログラミングを行い、プログラミングを通して電気の性質や働きを利用した道具、その働きの制御や工夫について理解します。 - A-3 情報技術による生活や社会の変化
プログラミングにより制御された仕組みが、いかにして私たちの生活を便利にしているか、自動販売機の仕組みのプログラミングを通して理解します。 - A-4 まちの魅力と情報技術
身近な生活にプログラミングが活用されていることやその良さについて、タッチパネル式の案内表示のプログラミングを通して理解します。 - A-5 情報技術を生かしたものづくり
プログラミングを通して情報技術の仕組みを理解し、情報技術と製造の関係について考え、その良さに理解します。 - B-1 情報技術による音楽の作成と表現
音符、休符、臨時記号などの楽譜について理解し、プログラミングを通して音楽づくりを学びます。
学べること:C-1プログラミングの楽しさや面白さを体験できるもの
- カーレースゲーム(中上級)
背景をスクロールして車が走っているように見せるやり方、クローンを使って敵キャラやコインを表示させるScratchプログラミングを学びます。 - 野球ゲーム(中級)
アニメーションの原理を利用して、ピッチャーがボールを投げ、バッターがバットをスイングするやり方、バットとボールの当たり判定のScratchプログラミングを学びます。 - サッカーPKゲーム(中級)
タップ(クリック)位置によりキーパーを操作して、当たり判定によりシュートを防ぐScartchゲームプログラミングを学びます。 - 太鼓の達人風ゲーム(上級)
ドンを左矢印キー、カンを右矢印キーでタイミング良く押す、連打のキャラクターを連打し続けるとコンボ状態になるScratchゲームプログラミングを学びます。 - マイクラ風の体力ゲージ(上級)
変数「体力値」「満腹値」「経験値」の値によりコスチュームを変え、ハートの数や経験値バーが変わるScratchプログラミングを学びます。 - Roblox基礎コーディング#1(上級)
Roblox用のカスタムゲームを作成できるRoblox Studioを使い、プログラミング言語luaを基本コーディングを学びます。
C-1プログラミングの楽しさや面白さを体験できるレッスンは、今後も増やしていく予定です。
5.
作成するプログラム
- A-1
「ペイントエディター」「変数を使い正多角形を描く」「夜空に100個の星を描く」 - A-2
micro:bit(マイクロビット)の明るさセンサーと加速度センサー利用した「明るさにより電気点灯と消灯する仕組み」「振動により電気点灯と消灯する仕組み」「バランスゲーム」「反射神経ゲーム」 - A-3
「自動販売機のシミュレーション」「電子マネー対応自動販売機のシミュレーション」「当たり付き自動販売機のシミュレーション」 - A-4
「タッチパネル式案内表示」「音声読み上げ機能付き タッチパネル式案内表示」「音声ON/OFF機能付き タッチパネル式案内表示」「8ヶ国語対応タッチパネル式案内表示」 - A-5
「自動車の受注管理システム」「自動車製造ラインのシミュレーション」「自動車走行のシミュレーション」 - B-1
「かえるの合唱の輪唱(重力ジャンプ付き)」「しずかな湖畔の輪唱(楽器+ドラム演奏)」
- 「カーレースゲームその1」「カーレースゲームその2」「カーレースゲームその3」
- 「野球ゲーム」
- 「サッカーPKゲーム」
- 「太鼓の達人風ゲーム」
- 「マイクラ風の体力ゲージ」
- 「Roblox基礎コーディング#1」
6.
ご利用者の特典
- 毎週第1〜第4土曜日曜17:30-18:30に開催しているオンライン授業も受講できます。
- オンライン講座では、Scratch、Minecraft、Roblox、Viscuitなど様々な講座を行っています。
eプログラミングの副教材としても利用できる書籍
小学校プログラミング教育の手引に対応したプログラミング教本
Scratch3.0とmicro:bitを使ったプログラミングと電子工作で楽しく学ぶ本。小学校や学習塾などの教育書としても利用できます。